一般財形or住宅財形?
お世話になります。 タイトル通り悩んでおります。
一応、住宅購入の希望は有るのですが、給料が少なく悩んでます。 もし、購入となれば、住宅財形融資というものが、あると聞きましたが、住宅財形の方が、良いのでしょうか? 一般財形の方が、無難なのでしようか? お教えください<m(__)m>
投稿日時 - 2005-10-14 21:57:12
財形住宅貯蓄は非課税貯蓄ですので利子に税金がかかりません。住宅購入の希望があれば、住宅財形貯蓄がお勧めです。
http://www.taxanser.nta.go.jp/1316.htm
財形住宅融資は、一般財形でも受けられます。
http://www.moneyjoho.co.jp/house/guide/03.htm
投稿日時 - 2005-10-14 22:08:09
ありがとうございました。 参考になりました。
良く考えます<m(__)m>
投稿日時 - 2005-10-15 10:55:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
かつては利子がそれなりに付いていたので550万円までは非課税で住宅財形の方が有利だったと思います。
今はほとんどないので一般財形でもいいのではないかと思います。
住宅財形の場合解約する時は90%までまずお金を降ろせます。
その後1年以内に家の登記簿を提出すれば非課税で全額下ろせるといった感じだったと思います。
その書類を出さないと一般財形と同様に課税されます。
投稿日時 - 2005-10-16 18:31:43
そうですかぁ、まだ、はっきり住宅を購入するか決まっていないので、一般財形にしようと思います。
とっても参考になりました。
ありがとうございました。<m(__)m>
投稿日時 - 2005-10-19 20:39:16